山中湖・富士山の絶景が楽しめるグラマシービレッジ。実は夏よりも冬の方がグランピングをおすすめできる理由がたくさんあります。
今回は、グラマシービレッジの冬グランピング「推しポイント」をご紹介します!
グラマシービレッジで富士山を見るなら、間違いなく冬の季節が綺麗に見えます。
澄み切った冷たい空気と、雪をまとった富士山の姿はとにかく美しく、見ごたえがあるはず。
夜には満天の星空と富士山のシルエットも相まって、山中湖の大自然を感じることができますよ。
自然の中で過ごすゆったりとした時間と、非日常の空間でリラックスできる環境が整っています。都会の喧騒から離れ富士山の絶景を背景に、心と身体をリフレッシュできるこの季節ならではの体験をぜひ味わってほしいです!
エアコンとヒーター完備で暖かい
冬のグランピングで最も気になるのは、寒さではないでしょうか?
グランピング施設ではエアコンやヒーターのどちらかが設置されています。
ただ、どちらも設置されている例は意外に少なく、寒さが気になることもあります。
グラマシービレッジでは、ドームテントとトレーラーハウス双方にエアコン・ヒーターを完備しています。
だからこそ安心して冬のグランピングライフを楽しむことができるのです。
寒さ対策がしっかりと整えられているため、初心者の方でも安心して冬グランピングを楽しむことができます。
雄大な自然と快適な空間が融合した冬のグランピングで、心も体も癒されるひとときを過ごしてみませんか?
ただ、外は流石に寒いです。
こればかりはアウトドアの醍醐味でもありますし、完全に暖めることはできません。
グラマシービレッジでは、ダイニングをテントで覆って風を遮るようにしています。アウトドアの雰囲気を楽しみつつ、ガスヒーターでジンワリとダイニングを暖めていますよ。
外はしっかりと寒いので、防寒用の服を用意していただけると、さらに安心して楽しめると思います!
冬はお得に宿泊できる!
グラマシービレッジでは夏に比べて、冬の基本料金のほうが安く設定しています!
・夏の基本料金→32,200円(2024年9月の価格)
・冬の基本料金→24,800円(2025年2月の価格)
冬の時期はグランピング施設が閑散期に入ります。だからこそ、夏よりも冬の方がお安く泊まれる料金設定にしているのです。
宿泊料金が安いからか、冬の時期はお客様の年齢層なども変わってきます。
夏は家族連れや年配の方も宿泊されることが多いですが、冬は大学生のグループで宿泊されたり、若いカップルのお二人が多くなっています。
グランピング体験がしたい!と考えている大学生さんやカップルさんがいましたら、冬グランピングがおすすめです!
基本料金が安いからと言って、サービスが落ちるということはありません!同じサービスで冬の方がお安いので、とにかくおすすめですよ!
やっぱりサウナは冬!プライベートサウナが楽しめる!
冬の冷たい空気はサウナの効果をさらに高めてくれます!
グラマシービレッジ薪ストーブ式のサウナで心地よく身体を温めた後、外に出て冷たい空気に触れる「外気浴」を楽しめます。
血流が促進される「ととのう」と全身がリフレッシュされる感覚がありますよ!
これこそが、冬のサウナの醍醐味です。
また、薪ストーブの優しい火の音と自然の中で過ごす静かな時間が、日々の喧騒を忘れさせてくれます。
プライベートサウナであることも、冬に特におすすめのポイントです。
他の人を気にすることなく、家族や友人、もしくは一人でプライベート空間を楽しむことができますよ!
薪ストーブの香りやぬくもりで、特別な体験をお約束します!
冬の澄んだ空気と贅沢なひとときを、プライベートサウナで堪能してみませんか?
焚き火も楽しめる
グラマシービレッジでは焚き火もオプションで楽しめます!
夏と冬で焚き火の意味合いも変わってきます。
冬は焚き火の周りに座って、暖かい場所でゆったりと話し込む・・・
そういった焚き火の楽しみ方ができるのも、冬の醍醐味です。
澄んだ空気の中で焚き火をジンワリと楽しめますし、アウトドアの雰囲気も楽しむことができるので、一石二鳥の体験ができますよ!
グラマシービレッジの冬グランピングで気を付けて頂きたいこと
冬のグランピングの良さは分かっていただけたと思います。
ただ、冬のグラマシービレッジにお越しの方は、少し気をつけていただきたいこともあります。
ここからは、冬にお越しのお客様向けに注意点を紹介します。
①車でお越しの場合はスタッドレスタイヤで
山中湖は路面が凍結したり雪が降ることも多いので、スタッドレスタイヤを推奨しています。
日中は暖かくても、冬の朝晩は冷え込みが厳しくなります。
普通タイヤでは路面の凍結で滑り、事故に繋がる恐れもありますので、注意しましょう。
東京など関東圏からお越しの方は特に注意していただきますよう、お願いいたします。
②防寒着や靴は冬仕様で
グランピング施設内は暖かいですが、外は寒いです。
コートやマフラー、手袋などをご用意頂けると安心して楽しめると思います。
また、カイロなどを100円ショップで購入いただけると、外で寒いときにも身体を暖めることができます。
グランピング施設では快適にお過ごしいただけますが、外はアウトドアの雰囲気も強いので、防寒対策はきちんと行って頂けますようお願いいたします。
さらに、グラマシービレッジ内でも冬は雪が残っていることがあります。芝生なども少し濡れて滑りやすくなっていますので、滑りにくい靴・動きやすい靴を選んでいただきたいです。
冬のグランピングならグラマシービレッジへ!
冬のグランピングなら
グラマシービレッジへ!
冬のグランピングならグラマシービレッジへ!エアコン・ヒーター完備でドーム内も暖かく、快適な
グランピング体験が楽しめます。また、グランピングのベストシーズンである夏に比べて、冬は料金
が格安に楽しむことができます!家族連れはもちろん、大学生やカップルの方もお得に楽しむことが
できますよ!この機会にぜひ、グラマシービレッジのグランピングを体験してみませんか!
冬のグランピングならグラマシービレッジへ!
エアコン・ヒーター完備でドーム内も暖かく、快適なグランピング体験が楽しめます。
また、グランピングのベストシーズンである夏に比べて、冬は料金が格安に楽しむことができます!
家族連れはもちろん、大学生やカップルの方もお得に楽しむことができますよ!
この機会にぜひ、グラマシービレッジのグランピングを体験してみませんか!